男性の方は結婚式にお呼ばれされた時、ベストを着るかどうか悩んだ経験はありませんか??
普段の生活ではなかなかスーツスタイルにベストを合わせることがないので、おしゃれな合わせ方や選び方が分からずに躊躇してしまうこともありますよね!
でも、結婚式にはぜひ!ベストを着て欲しいと思います♪
今回は結婚式でのおしゃれなベストの選び方&着こなし方法についてご紹介します*
結婚式のスーツスタイルにはベストがおすすめ!

男性が結婚式に着て行く服装はスーツが一般的ですよね。
ですが、結婚式の場合はスーツだけを着て行くのではなく、中にベストを着て行くことをオススメします♪
なぜなら、実はスーツで参列する場合、中にベストを着ることが正式な着こなしだからです!
また、ベストを着ている場合と着ていない場合を比べると、スーツのみ着ているだけだと、ビジネススーツっぽい雰囲気が出てしまうことも…。
でも、中にベストを合わせることで、とってもオシャレで結婚式にピッタリなスーツスタイルになるのです☆
ですから、結婚式のスーツスタイルには是非おしゃれなベストを合わせて欲しいと思います!
結婚式のベストの選び方は??

ベストを合わせると言っても、普段なかなか着ることがないので、どんなベストを選べば良いか全く分からない人も多いのではないでしょうか?
そんな方にとっておきの結婚式ベルトの選び方をご紹介します*
①スーツをスリーピースセットで購入する
まず、「ベストを着たことがない!」「選ぶ自信がない!」と言う人はスリーピースセットを購入しするのがおすすめです*
スリーピースセットとは、スーツの上下とベストの3点セットになったものです。
これならあらかじめコーディネートされているのでマナー違反になるようなことはありません☆
②ベストだけ買い足すなら色に注意!
もし手持ちのスーツにベストを新たに購入する場合は、色に注意してください!
黒スーツに黒のベストを合わせると、全体的に重い雰囲気になってしまい、結婚式なのに暗い印象になってしまいます。
ですから、
- 黒スーツにはグレーのベスト
- ダークスーツには同系色か黒ベスト
など、全体的に真っ黒にならない組み合わせを選びましょう!
③結婚式におすすめのベストのカラー
そして、結婚式に一番おすすめなベストはグレーのベストです☆
黒のスーツにも合いますし、ネイビーのスーツにも映えてお洒落な印象になります♪
少し明るめのグレーを選んでおけば、グレーのスーツにも合うので万能に使えます*
④こんなベストはマナー違反!
柄の入ったベストもありますが、結婚式にゲストとして参加する場合は控えめな衣装にすることが基本!
なので派手な柄やカラーのベストは絶対NGです!
ただ、角度によって見えるストライプやチェックの入ったベストはOK♪
あくまで「控えめに!」を意識してくださいね*
ベストの素材にマナーはある??
ベストに限らずですが、結婚式に着用する衣装は素材にも気をつけなくてはいけません。
基本的にはスーツと同じ素材のベストにします。
夏の結婚式だから暑さ対策のために薄く透けたような素材のベストを着ることはNGですし、冬の結婚式だからと言ってニットのような厚手のベストを着ることはNGです!
ベスト選びを間違って、カジュアルスタイルにならないように気をつけましょう!
お呼ばれ結婚式におすすめのベスト5選*
①定番グレーベスト!
どんなスーツにも合うシルバーグレーのベストです☆
ベストを一枚も持っていないなら、このようなベストをまず買うことをオススメします♪
②濃い目カラーでスッキリコーディネート*
スーツの色が明るめならこのような黒やネイビーのベストはいかがでしょうか♪
ベストを濃い目の色にする場合はネクタイなどの小物で暗くなりすぎないようにコーディネートしてください!
③普段使いもOK!リバーシブルなベスト*
こちらはとっても便利なリバーシブルベスト!一枚持っておくとどんな場面でも活躍できそうですね☆
④カラーバリエーションが豊富*シンプルベスト
カジュアルな結婚式の場合は少しだけ色味をプラスしてもいいかもしれません☆
派手になりすぎない色を選べば、とってもお洒落になりますよ♪
⑤シンプルグレーベスト*
こちらもリバーシブル素材なのですが、カラー展開が豊富♪結婚式と二次会で雰囲気を変えてもいいかもしれませんね☆
[ad]
まとめ
結婚式にベストとなると、何を合わせれば良いのか迷ってしまいますが。。
きちんとマナーを知っておけば大丈夫でし♪
ベストを着るのと着ないのとでは、本当に全然印象が違います!!
一枚用意しておけばずーっと使えるフォーマルベスト☆ぜひお気に入りの一枚を見つけてくださいね!