春とはいえ、日が落ちるとまだまだ肌寒い、春の結婚式!!
上着は必須ですが、春の結婚式での服装マナーを知らないと、とんでもないマナー違反をしてしまうかも?!
お呼ばれ結婚式で、そんな恥ずかしい思いをしないためにも、今一度服装のマナーをチェックしておきましょう♪
春の結婚式でのお呼ばれ服装マナー*

暖かくなってきたかと思えば、まだまだ肌寒い日もある春!!
結婚式に招待されたときの上着も迷ってしまいますよね。。。
また、汗ばむような気温の日もひらひらのパーティードレスだけで移動するのは心許ないもの。
普段ドレスで出かけることが少ないので、どんな服装にしたらいいか悩みますよね!!
そこで、春の結婚式にお呼ばれしたときの上着の選び方についてまとめていきたいと思います♪
春の結婚式でコートはNG?!

結婚式の会場内は空調管理がされているので、ドレスの上に、
- ボレロ
- ショール
- 薄手のジャケット
などを羽織れば大丈夫です。
ただ、春と言えども朝晩は冷え込みますので、式場までの移動は。。。
- スプリングコートなどの薄手のコート
- ロングジャケット
などを着て、防寒対策をしっかりして行きましょう。
気をつけたいのは、季節感のない真冬のコートなどは避けた方が無難です!!
コートも春らしいものをチョイスしましょう♪
会場に着いたら、手荷物などと一緒に受付などのクロークに預けるのですが、その際もたつかないようにあらかじめ上着を脱いで腕にかけておくとスマートです*
春の結婚式の上着の選び方

アウターは会場までの防寒対策なので、あまり難しく考える必要はありません*
選び方のポイントを2つご紹介します。
①気温に合わせる!
例えば、3月~4月の半ばまではトレンチコートやチェスターコートでOKです。
しかし、5月ともなると気温が高いのでテーラードジャケットなどのジャケット類がしっくりくるかもしれませんね。
あまり季節感のない上着は避けましょう!!
②カラーは春らしいものを!
アウターと言えば定番の黒ですが。。。ちょっと暗くて重たい印象になってしまいます。
せっかくなので明るく春らしい色を選びましょう*
- ベージュ
- 淡いピンク
- イエロー
- 明るいグレー
などがおすすめです*
春の結婚式でおすすめのアウターの種類
ベージュのトレンチコート
スプリングコートの定番、ベージュのトレンチコートなら中にドレスを着ていても違和感のないコーデになります。
カジュアルはもちろんキレイめなファッションの際も着こなせますので、1着持っておくととっても便利です♪
チェスターコート

最近流行りのチェスターコート。
カジュアルにもキレイめなファッションにもよく合います。
生地が厚いものよりは薄手のものを選ぶようにするとスプリングコートとして使えます*
ロングテーラードジャケット

ロング丈のテーラードジャケットなら、ボレロなどの羽織り物の上からでも違和感なく着ることができます。
ドレスとの相性も良いのでおすすめですよ♪
マナー違反には注意!!マナー違反の上着とは??
白い上着
真っ白な上着は春らしく、上品な印象な印象を与えてくれます。
コートはクロークで預けるものですし、コートを着て新郎新婦と写真を撮る場面もあまりありませんが。。。
レストランやゲストハウスなどの式場では新郎新婦が会場の入り口でお見送りする場合もあります。
ドレスと同様、できれば白いコートは避けた方がいいでしょう。
アニマル柄の上着
アニマル柄は「殺生」を意味すると言われており、晴れの場である結婚式には不向きです。
またカジュアルすぎる印象を与えてしまう可能性もあるので、やはり避けた方がいいでしょう。
カジュアルすぎるデザインの上着
デザインにフォーマル感がない上着は、結婚式にあまりおすすめできません。
デニムジャケット、最近流行りのMA-1ジャケットなどはデイリーで着るととても可愛いのですが、ドレスにはちょっと合いませんよね。
やはり結婚式にふさわしい、フォーマル感がある上着を選ぶようにしましょう♪
春の結婚式にぴったりの上着7選*
①「ゆったりトレンチコート」
ドレスの上からでもゆったりと着られるトレンチコートです。
フォーマルシーンにも着用できるきちんと感のある素材を使っており、結婚式の上着にぴったりです♪
②「リボンカフストレンチコート」
さりげない袖口のリボンが大人カワイイトレンチコートです。
大きく開いた襟元が春らしさを感じさせます*
③「フレアトレンチコート」
ふんわり柔らかなフレアがまるでドレスのよう!!
これ一着でフェミニンかつラグジュアリーなおしゃれが叶うフレアトレンチコートです。
ハイウエストデザインで足長効果がるのも嬉しいですね*
④「チェスターフィールドコート」
さらりとした生地感とベーシックなカラーが軽やかな印象を与えてくれるチェスターコートです。
ドレスの丈とのバランスもよく合いそうですね♪
⑤「ピーチチェスターコート」
くすみ感が可愛いピーチスキン素材を使用した新感覚のチェスターコートです。
薄手の生地なので暖かい春の結婚式にぴったり!
⑥「チェスターコート」
パーティードレスも取り扱っている「lideel(リデール)」というショップで購入できるチェスターコートだから間違いなし!
シンプルでストレートなラインがパーティードレスはもちろんスキニーデニムとも合わせやすそう。
シンプルを極めたい大人の女性におすすめです*
⑦「ポンチファブリックロングテーラードジャケット」
お尻まですっきり隠れるロング丈が嬉しいテーラードジャケットです。
軽い着心地で動きやすく、またシワにもなりにくいので、結婚式が終わった後はデイリーにも使えますよ♪
[ad]
まとめ
結婚式でのお呼ばれ服装はドレスも悩みますが、上着もキチンと考えておかなければいけません!!
春は特に、暖かかったり寒かったり。。。ちょっと中途半端な季節だからこそ、上着選びは難しいです。
真冬全開の厚手のウールのコートはちょっと避けた方がいいです。
間違い無いのはやっぱり定番のトレンチコート!!
春と秋の結婚式の上着に迷ったら、トレンチコートで間違いなしです♪
今流行りのチェスターコートも春素材のものを選べば、結婚式にはピッタリです*
新しく購入するなら、普段使いも出来るコートを選びたいですね♪