夏の暑い日に長袖シャツにジャケットは暑いですよね。
しかし結婚式の服装だと、夏でも男性の半袖シャツはNGなのでしょうか??
悩ましい夏の結婚式においての、男性のシャツ選びを紹介します!!
夏の結婚式でも男性の半袖シャツはダメ??
夏のスーツって、暑いですよね。。。
でも夏だろうと、結婚式はスーツで出席がマナーです!!
『暑いし、二次会だからシャツは半袖でいいだろう』と思う人もいるはず。
今はクールビズが普通なので、シャツが半袖であることに、違和感を感じる人は少ないのではないでしょうか??
でも、ちょっと待ってください!!
本当に結婚式は半袖シャツでも大丈夫なんでしょうか!?
結婚式でも半袖シャツいいと思っている人、それは勘違いですよ!!
夏でも結婚式に半袖シャツはNG‼︎

なぜ半袖シャツがいけないのか。。。その理由を早速解説しましょう!!
みなさんは、シャツの役割をご存知ですか??
本来、シャツは下着でした。
ですので《汗を吸う・防寒のため》などという下着の役割を果たしています。
また、肌を見せないという役割も担っています。
はたして、半袖シャツはどうでしょう??
肌が丸見えですね。。。
これが、半袖シャツがいけない理由の一つです。
また、シャツには大事な役割がもう一つあります。
それは、ジャケットからカラーと袖をのぞかせて、服装をドレスアップする役割です!!
はたして、半袖シャツはどうでしょう??
これまた、駄目ですね。。。袖からシャツが見えません。
ドレスアップする役割を放棄するなんて、お祝いの場である結婚式にふさわしくないですね!!
これが、結婚式で半袖シャツがマナー違反になってしまう理由です。
夏に暑苦しくなくスーツを着こなすには??
では、どうすれば夏に暑苦しくなくスーツを着こなすことができるのでしょうか??
それは、色や素材を工夫すれば着こなすことができます!!
もちろん、冬素材のスーツを着れば暑苦しいです。
なので、夏素材のスーツを着ましょう☆
夏素材と言えば。。。例えば《リネン》。
リネンとは、麻素材のことです。
リネンのほかにも、
- コットン
- サマーカシミヤ
- シアサッカー
などの素材もおすすめです。
また、裏地をほとんど使わない、アンコン仕立てというスーツの仕立て方もあります。
リネンのアンコン仕立てのスーツなら、夏でも暑苦しくなくスーツを着こなすことができます!!
夏にオススメのシャツやジャケット☆
■ワンランク上のアンコンオーダースーツ!!
お好きな色やボタンを選びたいならこちらがおすすめ。
値段もリーズナブルなのが嬉しいですね☆
■夏におすすめな、薄手の紺色のジャケット。
スタイリッシュなタイトめデザインがオシャレですね!!
パンツとセットアップで合わせれば、夏の結婚式スタイルの出来上がりです*
■夏用の涼しげな印象のワイシャツ。
こんなペールブルーなら、夏でもさわやかです!!
■カジュアルな結婚式の二次会なら、少し柄が入ったボタンダウンシャツも素敵です☆
筆者の独り言
夏の結婚式のスーツスタイルは悩みが尽きないもの!!
『シャツは長袖だと暑い。。。』
『ベストまで着る必要があるのか。。。?!』
などなど、悩む方は多いかと思います。
結婚式の会場にもよりますが、最低限のマナーは必ず守って、少しでも夏らしく涼しげなコーディネートで出席したいですね*
素材や柄などでも季節感は演出できるので、工夫してオシャレなスーツスタイルにしてみて下さい!!
*夏の結婚式ならこちらも要チェック!!*
*【夏の結婚式二次会】男性の服装はカジュアルでもOK??最低限のマナー
*【男性の結婚式】 服装で夏にベストを着るのは変?!常識は??