冬の結婚式の服装には、羽織りものが必須です!
そんな時におすすめなのがボレロ*
ボレロは1着持っておくだけで着まわしが利きますし、結婚式の雰囲気にもピッタリなんです!!
今回は、冬の結婚式におすすめのボレロや、マナーについてのご紹介です♪
冬の結婚式では羽織りものはボレロで決まり!

冬の結婚式の場合、どんな服装で行けばいいのか悩みますよね。 。。!
冬でも、花嫁さんは肩や背中があいたデザインのドレスを着ますから、そのために結婚式場はちゃんと暖房をきかせてくれています。
なので、たくさん着込んでいく必要はないですし、必ずしも長袖のドレスで行かなければいけないということもありません。
ただ、行き帰りは寒いですし、もしガーデンウェディングなどの外でのプログラムがある場合は、羽織ものがないととても寒い思いをすることになります!
そして、お呼ばれ結婚式での肌の出しすぎはNGです!
ですから、冬の結婚式には羽織りものは必須なのです*
結婚式のドレスにボレロがおすすめの理由*

(↑↑画像クリックで商品をチェックできます♪)
ボレロとは、丈が短く前が開いている羽織りもののことを言います。
ウエストよりも丈が短いので、結婚式に着ていくドレスと相性が良くスタイルもよく見せてくれます♡
また、ボレロは。。。
- 形
- カラー
- 素材
のバリエーションが豊富!
自分にピッタリのものが探しやすいですし、人とかぶることも少ないです*
なので、ボレロはまさに万能の羽織りと言えますよね♪
冬のボレロでおすすめの素材や色は?

(↑↑画像クリックで商品をチェックできます♪)
冬の結婚式だからといって、ニット素材やファー素材を選んではいけません!!
ローゲージのニットは結婚式にはカジュアル過ぎます!
ファー素材は殺生をイメージするアイテムです。
どちらも結婚式なようなフォーマルな場にはNGとされています。
《素材》
ボレロを選ぶ時に、お店にはニットやファーのボレロも用意されていますので、注意してください!
ボレロを選ぶ時は、オールシーズン着れるものを選ぶのがおすすめです*
素材はシルクやシフォンなどの素材を選べば間違いなし!!
《色&袖丈》
袖は五分袖〜七分袖のもの。
色味は、派手すぎないようなモノトーンやヌーディーカラーのものにすると、どんなドレスにも合わせやすいので着回しが利きます*
お呼ばれ結婚式では。。。
- ベージュ
- ブラック
- ネイビー
- パステルピンク
などの色がおすすめです*
結婚式におすすめのボレロ5選 *
①清楚系ジャケットボレロ
ジャケットのようなキッチリした雰囲気のあるボレロは、どのような結婚式にもぴったり合う安心さがあります♡
袖のレースやバックのリボンのおかげでメンズライクになりすぎず可愛らしい印象も出せます*
②ショール風ボレロ*
一見、ショールのようなシルエットのボレロです*
ショールは上品さがありますが、動きにくいですよね。。。
でも、このボレロなら袖を通せるので動いてズレることもありません!
冬の結婚式はもちろん、他の季節でも活躍出来そうなボレロです♡
③華やか*シフォンボレロ
ふんわりとしたシルエットが可愛いボレロです*
カラーバリエーションがあるのでどんなワンピースにも合わせてやすいですね♪
④綺麗めジャケットボレロ
ボレロは一般的に丈が短いものが多いですが、こちらは丈が長くジャケットのように使えるボレロです*
前も留めることが出来るのも嬉しいですね♪
ワンピースはもちろん、パンツスタイルにも合わせてやすいボレロです。
⑤ドレープボレロ
五分袖ですが、袖部分にふんわりとボリュームをもたせているので、腕が華奢に見える効果がある嬉しいボレロです♡
薄めの素材なので、冬の結婚式だけでなくオールシーズン使えます*
1枚持っておくと便利なデザインのボレロです。
まとめ
今回ご紹介した通り、結婚式の羽織りものにボレロはピッタリです!!
また、たくさんの種類があるので選ぶのも楽しくなりますね♪
1枚持っておくと長く使えてかなり便利なので、今後結婚式に参列する予定がある人は早めに用意しておくのがおすすめです*
[ad]
《冬の結婚式の服装についてはこちらも要チェック!》
https://結婚式-ウエディング.biz/ゲストの服装《女性》/意外に知らない!!結婚式に履いていく靴の色マ/
https://結婚式-ウエディング.biz/ゲストの服装《女性》/要チェック!!20代*結婚式ワンピースが絶対おす/
https://結婚式-ウエディング.biz/ゲストの服装《女性》/結婚式-お呼ばれ-アクセサリー-マナー/