春は結婚式にお呼ばれする機会も増える季節です!!
結婚式のスーツスタイルの準備は大丈夫ですか??
思わぬマナー違反な服装もあるので注意が必要です!!
今一度結婚式でのスーツスタイルの基本をチェックしてみて下さい*
春のスーツスタイル*結婚式でのマナーに注意!!

結婚式のシーズンと言われているのが春、3月から4がつにかけてがもっとも人気があります。
初めて招待されたのが春の結婚式という方も多いのでは??
春の結婚式が初めてであれば、どんな服装で行けばいいのか悩んでいる人もきっと多いはず!!
そこで、春の結婚式のスーツマナーについてまとめてみましたので、ぜひ参考になさってください♪
春の結婚式でやりがちな服装マナー違反とは??
明るい色のカラースーツ

寒い冬から暖かい春になると、暗めの服から明るめのスーツを手に取りがちです。
基本的な事ですが、いくらオシャレだからといって、白やピンクなどの明るい色のスーツは派手すぎます!!
また、新郎とかぶってしまう可能性もあるため避けましょう。
基本はブラックスーツもしくはダークスーツです。
ショート丈の靴下
暖かくなってくると長めの靴下を履くのがちょっと。。。と思われるかもしれません。
ですが、最近流行りのアンクルタイプやショートソックスは結婚式には不向きです!!
結婚式のようなフォーマルな場では、必ず黒無地でミドル丈の靴下を選びましょう。
春の結婚式のスーツスタイルのマナーをチェック!!
スーツ
結婚式で正しい服装と言われているのが、略礼装と呼ばれる「ブラックスーツ」もしくはグレーや紺などの「ダークスーツ」の着用が一般的と言われています。
20代~30代であればシングルスーツ、40代であればダブルスーツを選ぶといいでしょう。
ワイシャツ
ワイシャツは白の無地シャツが基本です。
黒のシャツはイメージが暗く、結婚式の雰囲気には合わないので避けましょう!!
ドットなどの派手な柄もフォーマルには不向きですが、カジュアル度の高い結婚式などでは、細いストライプの柄シャツや淡い色のカラーシャツなども許容範囲となります。
心配な場合は、一緒に出席する友人などに確認して合わせるのもいいですね♪
ネクタイ
「黒のネクタイ」は弔事用とされていますので、春に限らず結婚式では絶対にNGです。
大人のマナーとして覚えておきましょう。
春におすすめのカラーは後述しますので、ぜひ参考にして下さい*
小物類
ポケットチーフなどの小物類は、唯一おしゃれを楽しめるポイントです*
せっかくなので季節感のある春らしいおしゃれを取り入れたいですよね。
ネクタイの色に合わせて春カラーのポケットチーフを選ぶと、一気にセンスアップできますよ!!
春カラーのネクタイはOK??NG??

最近はシルバーグレーのネクタイが主流ですが。。。
20代・30代の若い方でしたら、
- 桜を連想させる淡いピンク
- 爽やかなアップルグリーン
- 温かみのあるイエロー
などのカラーネクタイもおすすめです*
明るいパステルカラーは結婚式に華を添えてくれます。
ほかには細かいドット柄なども春らしくて素敵ですね♪
ネクタイは必ず光沢のあるものを選びましょう!!
春もベストは必須?!

略礼装が基本であるゲストのスーツスタイル。
ベストの着用は必須ではありませんが、ベストを着用するとフォーマル度が増します。
また、日中は汗ばむこともある春。
暑いからといってジャケットを脱いでワイシャツのみになるのはマナー違反!!
ジャケットを脱ぐようなちょっと暑い日には、ベストを着用しておいた方がいいでしょう。
おすすめはシルバーグレーのベスト。
一着用意しておくと、ブラックスーツからダークスーツまで合わせられる万能アイテムになります*
コーディネートに自信がない方は【ジャケット&ベスト&スラックス】のスリーピースセットアップを選ぶのも一つの方法です♪
春におすすめセットアップスーツ
①今風スタイリッシュスーツセット*
4色展開の3点セット。
サイズも幅広く取り揃えられているので、どなたでもピッタリのスーツスタイルをカッコよく決めれます!!
②ブリティッシュ段返り3ツボタンスリーピーススーツ
ブリティッシュ・モダンを両立させた、品格のある大人スタイルを印象づける一着。
控えめなストライプやチェック柄が多いので、他の人とはちょっと違うおしゃれを楽しみたい方にぴったりです!!
③チェック柄オシャレなスーツセット
少しカジュアルな結婚式会場や、二次会ではこんなオシャレなスーツでもアリ!!
ダークカラーなので、派手さはなく、上品にオシャレを楽しめるスーツスタイルです*
④ストライプスーツ*スリーピースセット
柄を選ぶなら、遠目では分からない程度のストライプ柄がオススメです。
スマートスーツなので、シルエットも綺麗で、ストライプの縦柄効果でスタイルも良く見えるスーツスタイルですね!!
⑤ブラック正統派スーツ
ブラックのスーツでも、スリムスーツを選ぶとなんだかオシャレ感がアップしますね♪
ポケットチーフもアクセントになっていて、このコーディネートそのまま参考にしたいスーツスタイルです!!
まとめ
結婚式のスーツスタイルは意外に知らないマナーが存在するものです!!
知らずに恥ずかしい思いをしないように、マナーをチェックして、最高のスーツスタイルで出席したいですね♪
《結婚式のスーツスタイルならコチラも要チェック!!》
*男性の結婚式服装で蝶ネクタイが流行っている!?マナーは大丈夫??
*【結婚式のワイシャツに注意!!】ボタンダウンはOK?!ストライプはNG?!