最近は結婚式に出席する男性の服装もおしゃれですよね☆
よく見るのがスーツに《蝶ネクタイ》のコーディネート。
たしかに蝶ネクタイはおしゃれ男性のあいだで流行っていますし、
おしゃれですが、結婚式でのマナーは大丈夫なのでしょうか⁇
男性の結婚式服装で蝶ネクタイが流行っている!!
最近結婚式の服装で、
蝶ネクタイが流行っているって聞いたんだけど、本当⁇
今、おしゃれな人は結婚式で蝶ネクタイをしているんです☆
でも、結婚式に蝶ネクタイってマナー的には大丈夫なのでしょうか⁇
『蝶ネクタイを付けて行きたいけど、いいのか分からない』
という方も少なくないのでは⁇
そんな結婚式の服装について解決していきます☆
最近は結婚式で蝶ネクタイが多い?!
某質問サイトでも、
『結婚式に蝶ネクタイをしていきたいけど、どうしたらいいかわからない』
という質問をよく見かけます。
もはや、結婚式に蝶ネクタイは一般的なのかもしれませんねー
でも皆さん、蝶ネクタイをどう合わせたらいいか迷っているようです。
なかなか、難しいですよね。。。
おしゃれの道は険しいのです!!w
結婚式の服装で蝶ネクタイはマナー違反??
(出典https://www.tatjanacatic.com)
では、蝶ネクタイは、
結婚式のマナーの観点からはどうなのでしょう⁇
本来は、蝶ネクタイは夜のタキシードと、夜の燕尾服のアイテムです。
しかし、タキシードは新郎のアイテムなので、
よほど格式高い結婚式でない限り、着ることはないと思います。
また、燕尾服も同様です。
ですから、正式な服装という意味では、
招待客が蝶ネクタイをすることはないんですね。
蝶ネクタイでもOKなシーンとは??
では、結婚式で蝶ネクタイはしてはいけないのでしょうか⁇
それは、違います!!
実は、蝶ネクタイさえすれば、
世界中の人々がフォーマルと認識します。
ですから、ブラックスーツに蝶ネクタイでも、
フォーマルな場にふさわしいんですよ☆
ただし、黒い蝶ネクタイだと、
スタッフに間違われるかもしれません。。。
また、蝶ネクタイは夜のアイテムです。
午前中から始まる結婚式では使いません。
その辺をご注意くださいね!!
結婚式におすすめの蝶ネクタイ5選☆
■フォーマルな蝶ネクタイが欲しいなら、こちらがおすすめです。
黒でも、ホワイトシルバーでも、グレーでもいいですね。
■国産シルクのグレードット蝶ネクタイ☆
こちらも素敵ですね。
素材も結婚式にはぴったりです!!

■ポケットチーフと柄を揃えるなら、
こちらの蝶ネクタイがおすすめ☆
結婚式にはポケットチーフも欠かせません!!
もちろん、国産シルクの蝶ネクタイです。
■こちらはなんと、19種類の蝶ネクタイを取り扱っています!!
あなたのお好みの蝶ネクタイがきっと見つかりますね☆
■ストライプ柄が欲しいならこちらでお求めください!!
カラーは4種類。
なんと、この蝶ネクタイはお子さんと兼用できますよ☆
