結婚式に出席する時、悩むのはスーツだけではありません。
男性だと、靴はどれを履いていったらいいのか悩む方が多いはず!!
男性の結婚式での服装で、お呼ばれ靴のマナーは知っていますか??
今回は男性のオススメお呼ばれ靴について紹介します☆
結婚式の靴マナー&おすすめ靴☆〜男性編〜
結婚式って、服装に気を使いますよね。
男性は、スーツならどれでもいいのかと思いがちですが、
きちんとマナーがありますので、気をつける必要があります。
きちんとしていないと、自分だけでなく、
新郎新婦に迷惑がかかることになりますので、
もし不安があるなら、きちんと確認してから服装を決めるようにしましょうね!!
ところで。。。男性はスーツだけでなく、
靴にもマナーがあるのはご存知ですか??
『靴にまで気を配っていなかった。』と思っているそこのあなた!!
気をつけてくださいね。
靴にも、マナーがあるんですよ!!
せっかくスーツに気をつけても、靴で失敗した。。。
なんてことにならないように、確認してみてください☆
男性の結婚式での靴マナー
男性が結婚式に履いていく靴って、どんなものなんでしょうか??
きっと、皆さん革靴ですよね。
しかし、革靴と一言で言っても、いろいろな種類があります。
どんな革靴でもいいのでしょうか??
素材は??色は??
。。。だんだん不安になってきませんか??
履いていっていい革靴と、履いていってはダメな革靴があります。
ご注意くださいね!!
靴の素材や色にもマナーがある!!
では、どんな革靴ならいいのでしょうか??
まずは、履いていっていい革靴をご紹介しましょう☆
【色】
まず靴の色ですが、正式なフォーマルは黒い靴です。
親族で出席する場合やスピーチをする場合は、迷わず黒を選びましょう。
また、格式高い結婚式でも靴の色は黒を選びましょうね!!
カジュアルな式では、黒でなくてもかまいませんが、
基本は黒い靴であることを覚えておきましょう。
【素材】
次に革靴の素材ですが、牛革の靴を選びましょう。
結婚式では、殺生を感じさせる革はマナー違反ですが、
牛革の靴は問題ありません。
結婚式にNGの靴とは??
では、結婚式でNGな靴は。。。
鰐皮など、殺生を彷彿とさせる靴です。
本革でも、イミテーションでもいけません。
他には、カジュアルな靴はいけませんよ!!
例えば、スニーカーとか、サンダルとか。
カジュアルな式でも絶対にやめましょう!!
また、明るい色やバイカラーの靴もNGです。
せっかくきちんとしたスーツを着ても、
靴がマナー違反じゃ台無しです。
きちんと、マナーに沿った靴をはきましょうね☆
結婚式におすすめの靴とは??
結婚式におすすめの靴は、紐付きでストレートチップの革靴です。
(出典https://item.rakuten.co.jp)
もちろん、色は黒ですよ。
場合によっては、上品なダークブラウンでもいいですね☆
結婚式におすすめの靴☆3選
■ビジネスにも結婚式にも使える、
こちらの靴が結婚式におすすめです!!
■本革なのに、撥水性があります。
とっても機能的な靴で結婚式にもピッタリ☆
そして本革なのに安いのが嬉しいですね。
■スタイリッシュなストレートチップの革靴です。
3,5cmのヒールで、足長効果抜群!!
