最近はおしゃれなセットアップスーツも増えてきて、お呼ばれ結婚式でのスーツスタイルの選択肢も増えてきましたね!!
しかし。。。!!ストライプ柄のスーツってお呼ばれ結婚式に着て行ってもいいのでしょうか??
結婚式の服装マナーは《無地のスーツ》と言われていますが、ストライプはNGなのでしょうか??
そんな疑問を解決します!!
結婚式でストライプ柄のスーツはマナー違反?!

「結婚式に招待されたけど、どんなスーツで行けばいいのだろう。。。?」と悩んだことはありませんか??
たぶん、誰もが一度は悩んでいるかと思います!!
以前はブラックスーツに白いネクタイという礼装が基本だったため、あまり迷うことはありませんでしたが。。。
最近の結婚式では服装のルールが緩くなってきており、どこまでがOKでどこまでがNGなのかの判断が難しくなってきています。
なので、友人の結婚式にストライプのスーツでもいいだろうか??と悩む方も少なくないはず!!
さて、ストライプのスーツはマナー違反になってシウのでしょうか。。。??
お呼ばれ結婚式でのストライプのスーツは。。。
最近では強めのストライプが入ったスーツが人気が高く、海外のファッション雑誌などにもストライプのスーツでのパーティースタイルが紹介されていますが、日本では基本的にマナー違反です。
理由は、ストライプのスーツはデザイン自体はオシャレなのですが、見た目的にハデなので「新郎」よりも目立ってしまう可能性があるからです。
しかし、最近では同じ色で表現しているシャドーストライプというものもあり、シャドーストライプは結婚式に着ていってもいいとされています。
シャドーストライプとはこんな感じのストライプですね*

(↑画像クリックで商品詳細をチェックできます♪)
結婚式におすすめのスーツの色
◇親族、上司の結婚式の場合
《ブラックスーツ》

(↑画像クリックで商品詳細をチェックできます♪)
定番中の定番、ブラックスーツ。
基本的にどんな結婚式でも無難に対応できる万能スーツです。
きちんとした印象にしたい方におすすめ!!
結婚式のほかにも、お葬式などの冠婚葬祭で着回せるので、一着持っていると大変便利です♪
◇友達や同僚の結婚式の場合
《ダークスーツ》
マナーを守りつつ、ちょっとしたオシャレも楽しみたい!とうのであれば、ダークカラーのスーツがオススメです。
色味としては、落ち着いた暗めの色を選ぶようにしましょう。
①チャコールグレー

(↑画像クリックで商品詳細をチェックできます♪)
ブラックより軽やかな印象になります。
ネクタイやポケットチーフの色で季節感を出して、華やかに着こなしましょう。
ただし、白に近いグレーは新郎の衣装とかぶる可能性があるため、やめておきましょう!!
②ネイビー

(↑画像クリックで商品詳細をチェックできます♪)
爽やかでオシャレな印象のスーツになります。
上品さやしっかり感を出したい方におすすめです。
中のシャツをブルー系のもので合わせるとよりオシャレな印象に、白系のもので合わせるとしっかり感が強い印象になります。
コレで間違いなし!!スタイリッシュなおすすめスーツ5選*
①2ツボタンブラックフォーマルスーツ
オールシーズン対応で、ウールベースにポリエステルを混紡した丈夫で軽い素材を使い、シワにもなりにくくベーシックなスタイルでありながら軽量仕様のフォーマルスーツ。
驚きのプライスながら、ウエストアジャスターで体型の微妙な変化を気にする事無く長く着用でき、結婚式や披露宴、法要や葬儀など冠婚葬祭用として様々なセレモニーシーンにお使いいただけます!!
②ブリティッシュ段返り3ツボタンスリーピーススーツ
襟付きベストで正統派3ピーススタイルが簡単にキマります!!
大人の体型に合わせたベーシックなサイジング。
- ブラックシャドーストライプ
- ブラックピンストライプ
- ネイビーピンストライプ
- グレーチェック
- ネイビーチェック
- グレーストライプ
。。。と、デザインが豊富なのも嬉しいですね♪
③スリムモデル2ツボタンスーツ
スタイルは細身でジャストフィットの、シングル2つボタンスーツです。
シェイプ感のあるシルエットはカッコよさと着易さを併せ持ったスーツ。
しなやかなさと軽さを兼ね備えた生地に、ディテールも折り目が消えにくいプリーツ加工や、ご家庭で洗濯が可能なウォッシャブルスラックスなどこだわりの仕上がりになっております。
④スタイリッシュスリムスリーピーススーツ
ジャケットを脱いでも様になる!!
スリムフィットなベスト付きスリーピーススーツです。
ビジネス以外にも結婚式、パーティーシーンでも、多く選ばれています*
ジャケットはスリムラインのディテールで若々しい印象の美ライン、生地は高級感のあるシャドー柄とバーズアイ柄です。
⑤ロロピアーナのスリムモデル2ツボタンスーツ
細身でジャストフィットスタイルの、シングル2つボタンスーツ。
生地はイタリア製のロロピアーナを使用しており、非常にやわらかな風合で光沢があり、着ていることを感じさせない軽い着心地とソフトなフィット感があります。
ビジネスシーンはもちろん、パーティーシーンでも品の良さを感じさせる逸品で、着ている人の心を満たしてくれる1着です*
まとめ
最近ではカジュアルな結婚式を開く方も多いので、必ずしも無地のフォーマルスーツを着用、と考えなくてもよくなって来ています。
友人のカジュアルな会場での結婚式であれば、少しおしゃれなスーツスタイルをアレンジしてみても華やかで良いですね♪
しかしあくまでも、結婚式会場や、どういった関係の方の結婚式かにもよりますので、臨機応変に対応できるように、基本的なマナーはチェックしておきましょう!!
*結婚式のスーツスタイルなら、こちらの記事も要チェック!!*
*男性の結婚式服装で蝶ネクタイが流行っている!?マナーは大丈夫??