結婚式のスーツ選びにも迷いますが、中に着るワイシャツ選びに迷う方も多いのではないでしょうか??
最近は、ビジネススーツ用のワイシャツにもボタンダウンやストライプなど、おしゃれなデザインのものが増えていますよね!!
結婚式もちょっとオシャレして行きたいものですが、ボタンダウンやストライプのワイシャツ、マナーは大丈夫なのでしょうか??
お呼ばれ結婚式でボタンダウンやストライプのワイシャツはNG??

「結婚式に着ていくスーツは決まっているけど、中のシャツは何にしよう?普通の白いシャツじゃつまらないし、この襟にボタンが付いている、ちょっとおしゃれなシャツにしてみようかな?」
そうやってボタンダウンシャツを選んだことはありませんか??
フォーマルなシーンではシャツにもマナーがあり、結婚式にふさわしいシャツとそうでないシャツがあります。
今回はそんな結婚式用のワイシャツの選び方についてまとめてみましたので、ぜひワイシャツ選びの参考になさってください♪
結婚式でボタンダウンのワイシャツはNG??

ボタンダウン(button-down)とは「ボタン留め」という意味です。
襟をボタン留めしたものをボタンダウンカラー、その襟を採用したシャツをボタンダウンシャツといいます。
もともとボタンダウンシャツは、ラルフローレンのマークで有名なポロというスポーツの正装として作られました。
スポーティーかつ活動的なイメージのシャツですから、夏場のビジネスーンなどで大活躍しています。
しかし、結婚式などのフォーマルなシーンではやはりクラシカルな正装が求められるため、スポーツウェアが起源となるボタンダウンシャツの着用は避けた方がいいのが正確なマナーです。
結婚式でストライプのワイシャツはNG??

無地や同系色の織り柄が基本であり、無難ですが、カジュアルな結婚式ではその限りではありません。
ストライプ以外にもチェック・ドット柄などのワイシャツも大丈夫ですが、遠目からは無地に見えるような細かい柄にする方がいいです。
遠くから見てもはっきりと柄が分かるようなものは、他の出席者の中で悪目立ちしてしまうだけではなく、カジュアルな印象になってしまうので、結婚式にはふさわしくありません!!
結婚式でカラーシャツはNG??

一般的に白いシャツが最もドレッシーな装いとされていますが、こちらもカジュアルな結婚式ではその限りではありません。
友人として出席する場合やシャツの色にもこだわりたいという方は、薄いサックスブルーがおすすめです。
サックスブルーなら爽やかな色合いで、スーツの色にもよく馴染みます。
一方。。。
- 黒
- 赤
- 黄
- 緑
などの濃くはっきりとした色は、派手すぎて目立ってしまうので避けましょう!!
ただし、格式の高い結婚式であれば、迷うことなく白の無地シャツで行きましょうね。
結婚式のワイシャツの選び方

①襟(カラー)はレギュラーカラーorワイドカラー
襟(カラー)は最も標準的なレギュラーカラーを選ぶのがスタンダードですが、おしゃれにこだわりたい方にはワイドカラーがおすすめです*
ワイドカラーは襟羽が長く、襟の開きも100度~180度と広いため、レギュラーカラーよりもネクタイの結び目が美しく華やかに見えます。
②カフス(袖口)はダブルがおすすめ
カフスに正式なルールはありませんが、こだわりたい方にはシングルカフスよりもダブルカフスがおすすめです♪
ふんわり折り返してカフスボタンで留めれば、ドレッシーな結婚式によく合います。
注意したいのは、カフスボタン!!
《シンプルで派手すぎないもの》を選びましょう。
種類が豊富なので、他の人と被らず、ワンポイントでさりげなくオシャレが楽しめます*
③半袖のワイシャツはNG
暑い夏の結婚式だとしても、半袖のワイシャツは絶対に避けましょう!!
長袖シャツにジャケット、そしてジャケットの袖口から1.5㎝ほどシャツが見えるのがフォーマルの基本です。
結婚式におすすめのワイシャツ3選
*あらゆるシーンに。。。
《ワイドカラーメンズドレスシャツ・ホワイト》
ホワイトベースの生地に市松模様のシャドー織柄が入ったワイドカラーシャツです。
あらゆるシーンに通用する、控えめなエレガントさを備えた上質ドレスシャツです。
《ダブルカフスドレスシャツ》
立体的な袖口にお好みのカフスボタンをつければ、普段のシャツスタイル以上にお洒落な着こなしが楽しめます。
袖口から見えるカフリンクスとWカフス(フレンチカフス)仕様が、上品に大人のフォーマルスタイルを演出*
こだわる人のための間違いないドレスシャツに仕上がっています。
*カジュアルな結婚式に。。。
《形態安定ドレスシャツ》
主張しすぎないストライプとサックスブルーが爽やかな印象のドレスシャツです。
ドレスシーン・ビジネスシーン・結婚式などあらゆるシーンに活躍するメンズの基本となる1枚。
衿のパリっと感と綿の高い混合率のソフトな風合いが人気の秘密です。
*ワイシャツでちょっとオシャレ感を。。。
トレンドを意識したワイシャツが種類豊富に揃っています*
セットでこの価格はかなりお買い得!!
結婚式以外にももちろん使えるので、まとめ買いしておくのもおすすめです♪
まとめ
結婚式では《ボタンダウンのワイシャツはNG》ですが、ストライプや薄い色のカラーシャツは、時と場合によってはOKです!!
あまりにもカッチリした結婚式場であれば、無地の白いワイシャツを選ぶのがベターですが、カジュアルな結婚式場であれば、少しカジュアルダウンしたスーツスタイルでもOKです♪
《*結婚式のスーツスタイルについては、こちらの記事も参考にしてみて下さい*》
*男性の結婚式服装で蝶ネクタイが流行っている!?マナーは大丈夫??