冬の結婚式にお呼ばれすると、少し寒いのでストールをしていきたいと思うこともありますよね
そもそも、どんなストールなら結婚式にしていってもいいの?どんなストールがNGなの!?という、冬の結婚式ならではの悩みを解決していきたいと思います。
冬の結婚式におすすめのストールも紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね*
結婚式でのストールはマナー違反にならない!?

冬の結婚式であれば、羽織ものはボレロやジャケットもおすすめですが。。。
ストールでもマナー違反にはなりません!
冬の寒い時期に、羽織もの無しのノースリーブドレスで腕を出した格好のほうが、寒々しく見えるので避けたほうが良いと言えます*
冬はストールの素材に注意!
冬だから暖かい羽織りを着たいと「ファー」の羽織物を選ばれる方も多くないかと思います。
しかしファーの素材は、ストールに限らず結婚式にはNGとされています。
「ファー」は、動物の殺生を連想させるため、結婚式には向いていません!
フェイクのファーであっても、毛が飛んで周りの方を不快にさせる事もあるため、避けるようにしましょう!
こんなストールはNGです!!

《薄手のストール》
夏に羽織るような薄手で短いストールは冬の結婚式には、季節感がなくNGとなります。
冬に羽織るストールは、少し厚手のストールを羽織るようにしましょう!
真っ白なストール
真っ白なストールも花嫁と色がかぶってしまう為、結婚式ではNGとされています。
アニマル柄のストール
動物柄の派手なストールも、結婚式にはNG!
結婚式というフォーマルな場所ということをわきまえ、
- 落ち着いた色のベージュ
- 紺色
- 薄いピンク
等の上品な雰囲気のストールを選ぶようにしましょう♪
[ad]
冬の結婚式に人気のストール5選*
①あったか素材のストール
冬にオススメのあったか素材のストール♪
たっぷりのラメを編み込んだストールで、ゴージャスに見える所もオススメポイントです!
二の腕をかくしてくれるので、体系カバーをしたい女子にもオススメ*
前で結べるので、大きなリボンがアクセントになり可愛らしい感じも演出できます♪
カラーが4色あるので、洋服に合わせて選べるのもポイント高いですね!
②大判ストールが寒さ対策にも抜群!
冬の結婚式というと、チャペルが外だったりして移動の際に寒さを我慢しなければいけない場合もありますよね。
そんな時に便利な大判のストールです♪
下についたポンポンが可愛いデザインになっています*
シンプルなドレスに合わせるだけで、差し色にもなりますね♪普段使いもできる所も嬉しいポイント!
③シンプルイズベスト!コーデ自由自在なストール*
さらりとした肌触りがポイントのシンプルなストール*
腕の部分まで隠れるので、寒い時期にもぴったりです!
20色もあり、カラーバリエーションも豊富なところも嬉しいですね♪
お値段も安く手軽に、コーディネートに取り入れる事ができます。
④スタイリッシュなデザインの大判ストール
モデルさんデザインの大判ストール!
サテンとマット素材を合わせた生地のストールで、厚手素材となっているので冬の結婚式にはオススメです*
2wayで使える所も嬉しいポイント!
⑤ソフトチュールとシフォンを重ねた異素材ストール
肩についたリボンに見えるデザインが可愛い異素材ストール。
シフォンやチュールを使っているので、ふわっとした可愛いストールです*
ボレロのようなストールなので、前で結んだり、結んだ部分にブローチを付けたりしても可愛いです♪
まとめ
冬の結婚式オススメのストールを紹介していきましたが、いかがでしょうか?
冬の寒い時期には、ストールが1枚あるだけでもあったかいですし見た目も寒々しくなりません*
マナーを守り、冬の結婚式を楽しみましょう♪
[ad]
冬の結婚式ならこちらも要チェック!
https://結婚式-ウエディング.biz/季節別の服装/【冬の結婚式服装】女性はどんなコートを着るべ/
https://結婚式-ウエディング.biz/季節別の服装/【結婚式*服装】女性は冬もストッキング??タ/
https://結婚式-ウエディング.biz/季節別の服装/冬/結婚式-ドレス-冬-おすすめ/