結婚式で、ワンピースなどの可愛らしい服装はちょっと。。。という方も少なくないのではないでしょうか??
しかし、女性はパンツスーツなどでの結婚式の出席はマナー違反とされています!!
では、どんなパンツスタイルなら大丈夫なのでしょうか??
今回は、結婚式などのパーティーにおすすめのパンツスタイルをご紹介します*
結婚式にパンツスーツで出席するのはNG?!

結婚式ではドレスコードというものがあり、正礼装、準礼装など分類がされています。
正式にはパンツスタイルは女性のフォーマルなドレスコードの対象ではないので、フォーマルシーンでのパンツスタイルは本来NGとなっています。
しかしながら、最近は結婚式スタイルにもバリエーションが増え、カジュアルな式も多くなってきているため、許容される服装の幅が広がっています!!
おしゃれなパンツスタイルで出席するゲストも増え、また店頭にも華やかなパンツドレスが多く飾られるようになってきました*
とはいえ、パンツスーツなら何でも良いというわけではなく、もちろん注意しなければならない点もあります!!
パンツスタイルどんな服装ならOK??

普段着っぽくなりすぎない!
かっちりしたパンツスタイルは、どことなくビジネスシーンを連想させてしまうもの。
シックに決めすぎてしまうと、どうしても「普段のお仕事着」になってしまいます。
せっかくの結婚式ですから、デザインや着丈など、エレガントで高級感があるものを意識し、お祝いの場を盛り上げましょう。
アクセサリーや小物で華やかに!
パンツスタイルは、ドレスやワンピースに比べてどうしても質素になりがち。。。
そんなときは、存在感のあるアクセサリーでゴージャス感を出しましょう*
子ども連れでネックレスなどのアクセサリーができない場合は、中のブラウスをカラフルにしたり、フリルなどが付いたデザインにしたりして華やかさを出しましょう♪
[ad]
結婚式でのパンツスタイルの選び方*

①素材は?
身体のラインがキレイに出るストレッチ素材や、ふわっとした柔らかい素材など、ドレッシーに見える素材を選びましょう。
光沢のあるサテン生地やレースなどのディティールにこだわったものを選ぶと、よりパーティーシーンにふさわしい装いになります。
②靴は?
靴は高めのヒールのものを選ぶと、パンツスタイルがよりカッコよくスタイリッシュに見えます。
足のラインもキレイに見せてくれます*
ただし、妊娠されている方や子連れの場合はこの限りではありません。
ローヒールでも大丈夫です♪
③羽織りものは?
せっかくのクールなパンツスタイルもボレロだと可愛らしい感じになってしまいます。
羽織りものは、ショールかジャケット風のシンプルなボレロがおすすめ!!
しっかり感」はもちろんのこと、カジュアル感の軽減にも役立ってくれます*
ブラックは避けた方がいいの??
パンツドレスと言えば、ブラックやネイビーを想像する方も多いのでは?
実際に店舗でもブラックやネイビーが主流です。
一般的に「結婚式に黒一色のコーディネートは喪を連想させるのでNG」とよく言われますよね。
どうしても気になる方はネイビーを選ぶか、羽織りものや靴を明るめの色にするなどして黒一色を避けましょう。
ブラックやネイビーの他にも、キレイ色のパンツドレスもおすすめです*
キレイ色にすると、ぐっと華やかさが増します。
合わせてブラウスもデザイン性の高いものを選ぶと、一気にオシャレ度がアップします!!
ぜひチャレンジしてみてください♪
結婚式におすすめのパンツドレス5選*
①「グラマラスドレープパンツスーツ」
スタイリッシュな無地と華やかなレースの2タイプのデザインから選べるパンツスーツ。
トップスのスカーフの結び方でアレンジ可能なデザインとなっています。
デザインに合わせた存在感のあるアクセサリーも付いてくるので、とってもお得な1着となっています♪
②「胸上レースオールインワン」
透け感のある胸上レースと、ドレープが美しく女性らしいオールインワンパンツドレスです。
お尻や太ももに余裕があるデザインとなっており、スタイルに自信がない方も安心して着ることができます*
③「レースパンツドレス」
マントみたいなレースの袖がとっても個性的で目をひくパンツドレスです。
羽織りものいらずなので、これだけでスッキリとしたコーディネートが完成します。
結婚式後もトップスのみパンツのみで着ることができるので、着回し力の点でもコスパ◎。
④「セットアップパンツドレス」
シンプルを最大限に生かしたパンツドレス。全体的にゆったりとしたデザインながら、メリハリをつけたタックやテーパードパンツで美シルエット!!
パンツドレスだけだとどうしてもシックになりすぎてしまうので、アクセサリーや羽織りもので華やかさを出しましょう。
⑤「ワイドパンツデザインオールインワン」
「普通のパンツドレスじゃつまらない!」という方におすすめなのがこちら。
ゆったりと着られるワイドパンツデザインオールインワンです*
やわらかいシフォン生地と美しいドレープが女性らしさをアップしてくれますね!!
パンツドレスでは珍しいベージュもあります♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
フォーマル感が損なわれがちなパンツドレスも、小物やコーディネートの仕方一つで華やかなパーティースタイルが完成します。
生地や素材はもちろんのこと、デザインにも注意し、スタイリッシュにパンツドレスを着こなしてくださいね*
《結婚式の服装に迷ったら。。。こちらもチェック!!》
→意外に知らない!!結婚式 服装で靴はエナメルがマナーなの??