お呼ばれ結婚式での服装や髪型、メイクや靴にマナーがあるのはご存知ですよね。
実は、結婚式ではパーティーバッグにもマナーがあるんです!!
今回は、「そのバッグ大丈夫!?」とならない為にも、パーティーバッ クを選ぶ際のポイントやマナーはきちんとチェックしておきましょう!
そして、そんな結婚式にオススメのパーティーバッグの人気ブランドも参考にご覧下さい*
お呼ばれ結婚式にこんなバッグは NG!!

カジュアルすぎるトートバッグ
普段使いのトートバッグは、結婚式等フォーマルな場所ではNGとされています。
また、ドレスにトートバッグを合わせると、バッグが安っぽい印象となるため、ドレスの印象も下げ てしまう事となります。
ファー素材のバッグ
バッグだけでなく、結婚式においてファー素材は NG とされています。
「殺生」をイメージ させてしまう為、マナー違反となります。
毛皮はもちろん、クロコダイルや革製品も避けるようにしましょう!!
キャラクター物のバック
キャラクターやどくろの絵などが入ったバッグは結婚式にはふさわしくありません。
幼稚なイメージや、奇抜な印象を与える事となります。
大きすぎるバック
荷物が入らないからと言って、大きすぎるバッグを結婚式に持っていくのはやめましょう。
結婚式には、小ぶりのバックを用意し、それでも入りきらない荷物がある場合は布製のサブバッグに入れるようにします。
派手なロゴ入りのブランドバッグ
ハイブランドがダメなわけではありませんが。。。
大きなロゴが入ったバッグ等は控え、結婚式に相応しいフォーマルな印象のバックを心がけましょう。
[ad]
ショップ袋
サブバッグにショップ袋を持ってこられいる方を時々見かけますが、こちらも実はNG!!
上質な紙の素材であっても、紙素材はカジュアルに当たります。
結婚式に相応しい布製のサブバッグを選びましょう。
そして、サブバッグは受付でクロークに預けるようにしましょう*
黒や白のバッグ
黒色は、「お葬式」を連想させてしまいます。
パールがあしらわれたデザインの物は冠婚葬祭に使えるのでOKです。
白色は、主役の花嫁とかぶってしまいます。
真っ白ではなく、ビジューがついているものやベージュ色等を選ぶようにすると良いでしょう*
お呼ばれ結婚式ではNGなバックを何点か挙げてみましたがいかがでしょうか??
結婚式はフォーマルな場所という事を認識し、相応しいバッグを選ぶように心がけましょう♪
では、どういったバッグを選ぶと良いでしょうか??
パーティーバッグ選びのポイントは??
まず、バッグに入れるものを確認して起きましょう!!
基本的な持ち物は。。。
- 招待状
- ご祝儀袋
- 財布
- 携帯電話
- ハンカチ
- お化粧直しの化粧品
- ティッシュ
上記の物が入る小さ目のバックを事前に調べておくと良いでしょう。
選び方のポイントは、ドレスや靴の色と合わせると上手くコーディネートできるのでオススメです♪
パーティーバッグがおすすめのブランド5選*
Diorの2wayタイプバッグ
(引用元:https://www.buyma.com/)
クラッチタイプにも、チェーンをつけて肩からかけるタイプにもなる2wayタイプのバック。
色も2色あるので、洋服の色に合わせて選ぶことも出来ます♪
ビーズがついたSHIPSのお洒落バッグ
(引用元:https://www.magaseek.com/)
ビーズの装飾が上品なバッグは、シンプルなワンピースと合わせても華やかなスタイルを演出してくれます。
パールも上品なイメージを与えてくれます。
付属のチェーンを使えばショルダーになり、必要なものが入れ2Wayなのも嬉しいですね♪
サイズ感もパーティースタイルには丁度良いサイズ感になっています*
ANASUIのパーティバッグ3点セット
(引用元:https://www.buyma.com/)
コメント:花と蝶をあしらったANASUIの人気バック。
サブバックまでついているので、このセットがあればバック選びで迷う事はなさそうです。
ハンドバックとクラッチタイプどちらもついているので、ドレスに合わせて選び分けるのも良いですね♪
MIUMIUの万能バッグ
(引用元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/)
2Wayで使えるMIUMIUのバック。
ショルダーにもクラッチタイプにも出来る便利なバッグ。
色もピンクベージュなので、フォーマルに決まります!!
FULRAのリボンが可愛いサテンバッグ
ふっくらとしたフォルムとリボンのモチーフが可愛いバック。
- ケータイ
- 口紅
- 小銭入れ
- ハンカチ
など最低限持ち歩きたい小物が入るサイズです*
チェーンが付かない小脇に抱えるクラッチタイプです♪
まとめ
今回はお呼ばれ結婚式のバックについて、ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
バック一つで印象がガラリと変わります。
ドレスや髪型と一緒にマナーに気をつけつつ、お気に入りのバックを見つけてみてはいかがでしょうか*