お呼ばれ結婚式では服装だけでなく、付けていくアクセサリーも悩みますよね!!
どんなアクセサリーを付けていってもマナー違反にならないのかも気になりますよね。。。!!
やはり結婚式で人気なのはパールアクセサリー*
パールなら間違いないので、今回は人気のパールアクセサリーをまとめてご紹介します♪
結婚式の定番人気アクセサリーと言えばパール!!

でも、なぜパールが結婚式のアクセサリーで人気なのかご存知ですか??
ダイヤモンド・サファイア・ルビー・エメラルドなどの光を放つ宝石と比べて、少し地味な印象のパール。
しかし、「フォーマルなアクセサリー=パール」とされる、きちんとした理由があるんです。。。!!
結婚式のアクセサリーにパールがおすすめな理由

①光りすぎない!
昼間に結婚式がある場合、光り物はNGとされています。
写真撮影の際に光を反射して、写り具合に影響を与えてしまう可能性があるからです。
その点パールは光沢が控えめ!!
反射を気にせず安心して着けることができます*
②派手すぎない!
花嫁より目立たないことも大事なマナーの1つ。
大きな宝石が付いたものや、ゴールド系のアクセサリーはどうしても派手な印象を与えてしまいがちです。
ですが、パールは輝きは控えめながらも華やかで上品な存在感。
まさに結婚式にぴったりなんです♪
③フォーマル感がある!
華やかな雰囲気を持つパールは、格式が高いジュエリーです。
皇室や王室の方も公の場で身に付けるほどなんです*
ちなみに、珠の形が真円になるほどフォーマル度が高いとされています。
[ad]
※ただし、パールなら何でもいいというわけではありません。
どうしても「喪」を連想させるブラックパールや、カジュアルな印象を与えてしまうコットンパールや淡水パールは結婚式にはふさわしくありません!!
ですが、カジュアルな結婚式が増えている今日ではフェイクパールが許容されることも。。。
会場の雰囲気によりますが、なるべくなら珠の形は真円で、色はホワイトやナチュラルピンクのものを選ぶと間違いないですね*
おすすめの格安パールアクセサリー10選
パールネックレス
まずは、結婚式の服装には欠かせない《ネックレス》!!
パールのネックレスはシンプルなデザインのものも多くありますが、ちょっとデザイン性のあるものもおすすめです♪
①「日本製パールネックレス」
アウトレットなので安く購入することができます。
「イミテーションは気が引けるし、本物は高いし…」と悩んでいる方におすすめ。
ベーシックなデザインなので結婚式以外にも使えますね♪
②「デラウエアネックレス」
楽天でも大人気のこちらのネックレス。
大小さまざまな玉をいくつも付けたボリューミーなデザインで、シンプルなワンピースに合わせるといっそう引き立ちます*
③「3連パールネックレス」
パールの大きさがグラデーションになっているネックレス。
ほどよい華やかさときちんと感をプラスしてくれます。
④「3wayコサージュ付きネックレス」
4連パールネックレスに付け外し可能なお花のコサージュが付いた、とってもお買い得なセット!!
アイデア次第で色んな表情が楽しめます*
パールピアス
パールのピアスは普段のファッションでも人気です*
普段でも使えるので、何種類か持っておくと便利ですね♪
⑤「本パールピアス」
「本物を1つ持っておきたい!」という方におすすめなのがこちら。
シンプルな一粒デザインなので、洋装はもちろん和装にもよく合います。
⑥「ラインストーン付きパールピアス」
ラインストーンが付いた揺れるタイプのピアス。
派手すぎず、すっきりと上品に見せてくれます。
フェイクパールなので、軽くてお値段も◎。
⑦「フラワーモチーフパールピアス」
デザイン性の高いパールピアス。
お花の形になっているところが可愛いですね♪
パールのヘアアクセ
結婚式の髪型によってはヘアアクセも付けていきたいですね!!
ヘアアクセにもパールデザインのものは沢山あるので、好みのデザインでヘアスタイルも華やかにしましょう♪
⑧「ポニーバレッタ/パールバレッタ」
パチンととめるだけで上品なまとめ髪が完成するバレッタ。
ビジューが輝きたくさん挟めるポニーバレッタと、ノーブルな印象が際立つパールバレッタの2種類から選べます。
⑨「パール&ラインストーンヘアコーム」
洋装にも和装にも使えるヘアコーム。
髪に挿すだけで華やかなヘアスタイルが完成します*
⑩「パールUピン5本セット」
まとめ髪のアクセントに何本か挿し込むだけで、上品&キュートなヘアスタイルに!!
バレッタやヘアコームよりも断然安く仕上がるのも嬉しいですね。
まとめ
パールは派手すぎず、輝きも上品で、なおかつフォーマル感があるから、結婚式のアクセサリーに最もおすすめなんです♪
ただし、パールなら何でもいいというわけではありません!!
色は、
- ホワイト
- ナチュラルピンク
- ゴールド
などの明るいもの、形は真円のものを選びましょう!!
本パールがベストですが、カジュアルな式場であればイミテーションもOK*
値段も安くてすみますよ。あなたにぴったりのアクセサリーが見つかりますように♪
《結婚式の服装マナーについても要チェック!!》
→意外に知らない!!結婚式 服装で靴はエナメルがマナーなの??