結婚式に出席する際、ドレスはもちろんのこと、ヘアスタイルも悩むところ!!
派手すぎても地味すぎても浮いてしまいますし、ドレスとのバランスも考えないといけませんよね!
そして、そんなヘアスタイルの印象を左右するアイテムが髪飾り*
結婚式のヘアアクセサリーにもマナーがあるってご存知ですか?
今回は、髪飾り・ヘアアクセの選び方についてまとめていきたいと思います♪
お呼ばれで花のヘアアクセサリーはダメ??

ブーケに合わせた花冠をあしらったり、生花を髪に散らすヘアアレンジをしたりするなど、花を髪に飾るのは花嫁の特権とも言えます。
それを際立たせるために、ゲストの女性は髪飾りに花を使ってはいけないと言われています!
「生花じゃなければいいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが。。。
生花・造花にかかわらず「花」を使うこと自体に顰蹙を買う可能性があります。
主役の新婦が同じような髪飾りをつけて登場したら、周りから冷たい視線を浴びてしまう。。。なんてことも!!
ゲストの髪飾りは、基本的に「花嫁とかぶらない」「花嫁よりも目立たない」ことが重要です。
どうしても花の髪飾りをつけたい場合、これならOK!!
もし、「どうしても花の髪飾りをつけたい!」という場合、
- 小さくて目立たないデザインの髪飾り
- 花のモチーフであることが分かりにくいデザインのヘアアクセサリー
を選びましょう*
また、髪飾りの色ですが、白は花嫁の色と言われているので白以外のものにしましょう!!
これならOKな花モチーフの髪飾り3選*
「パレットローズ」
小ぶりで可愛いサイズのローズコサージュ。
4本1セットなので、髪のボリュームやヘアスタイルに合わせて本数を調節できるのが嬉しいですね。
「パールローズコサージュ」
光沢のあるサテンレースでできた花コサージュクリップ。
一見、花モチーフには見えない上品なデザインです。
添えられたパールビーズが、より華やかな印象を与えてくれます*
「スウィートフラワーヘアピン2点セット」
ショートヘアの方にもおすすめなのが、フラワーモチーフ付きのヘアピン。
サイドに挿せば、可愛く上品な横顔を演出できます。
複数ならまとめて挿しても、アップした髪にバラすように挿しても可愛いです♪
結婚式にお呼ばれにぴったりのヘアアクセは??
「それならどんなヘアアクセサリーを選んだらいいの?」という方に。
結婚式におすすめのヘアアクセサリーをご紹介したいと思います♪
パール
結婚式のアクセサリーの定番と言えばパール!!
もちろんヘアアクセサリーにも当てはまります。
気品のある華やかさが魅力的なパールは、結婚式のヘアアクセサリーにぴったりです*
光りすぎない上品な輝きで、女性らしく優しい印象にしてくれます♪
リボン
リボンをモチーフにしたヘアアクセサリーを使用する際は、カジュアルになりすぎないようにかっちりとしたデザインのものを選ぶのがポイント*
しかし、リボンと言っても素材もたくさんあります!!
冬場ならあたたかみのあるベロア、夏場であれば涼しげなシフォンなど季節によって素材を選んでみてください*
[ad]
お呼ばれ結婚式で人気の髪飾り3選
「パールバレッタ」
結婚式におすすめのヘアアクセサリーと言えば、パールが主役の上品なバレッタ*
ゴールドビーズが程よいアクセントとなっており、華やかさをプラスしてくれます。
ドレスのカラーを考えなくてもいいところも◎。
「リボンバレッタ」
リボン&パールの小ぶりで上品なバレッタ。
バレッタ中央に巻かれたパールが煌めきます*
7色展開なのでドレスに合わせて色を選ぶと、コーディネートに統一感が出て◎。
かっちりとした形のリボンがフォーマル感をさらにアップしてくれますよ!!
「パール&ビジューバレッタ」
華やかで存在感のあるパール&ビジューバレッタ。
大きすぎず小さすぎないちょうどいい大きさのバレッタなので、簡単なアップスタイルにも映えます。
洋装だけでなく和装にもよく合います*
ビジューがキラキラ輝くので、気にする方は夜の結婚式に使用されてくださいね!!
キラキラ輝く光り物は、昼の結婚式ではタブーとされています。
まとめ
お呼ばれ結婚式では、着ていくドレスも悩みますが、髪飾りなどのアクセサリーも悩む方が多いです!!
センスの良さを演出するポイントは、ドレスの色とヘアアクセサリーの色を合わせるコト♪
ドレスと統一感のあるヘアアクセサリーならば、浮いた感じもせずスッキリまとまります*
是非、コーディネートの参考にしてみて下さい♪
結婚式のアクセサリーについてはこちらもチェック!!
→注意!!結婚式のアクセサリーでゴールドはマナー違反?!どんな色ならOK??
→結婚式 お呼ばれでのアクセサリー マナーに注意!!迷ったらおすすめのアクセまとめ*