結婚式にお呼ばれされた時『持ち物って持っていけばいいの?!』と悩む人も多いのでは??
披露宴会場に持って入れるバッグは小さいため、余計な持ち物は入れておけません!!
結婚式には、本当に必要な物のみ持っていくことがおすすめです*
結婚式にお呼ばれした時に、基本的な必要な持ち物をしっかりチェックして忘れ物がないようにしましょう♪
お呼ばれ結婚式の持ち物リストまとめ*

では早速、結婚式にお呼ばれした時に必要な持ち物をご紹介します♪
最後に、持ち物を入れるのにおすすめの結婚式にぴったりなパーティーバッグもご紹介しますので、結婚式の準備の参考にして下さい!!
必須のアイテム!!
ご祝儀&袱紗
基本中の基本ですが、ご祝儀は絶対に忘れてはいけません!!
ご祝儀は新郎新婦の結婚をお祝いする大切なもの。
必ず忘れていないか確認しましょう!
また、ご祝儀袋をバッグにそのまま入れるのはマナー違反です!!
ご祝儀袋は袱紗に入れて持って行きましょう。
招待状
当日招待状を受付で確認されることはありませんが、開始時間や会場など覚えていても当日分からなくなったり、確認したくなることもあります。
道に迷って遅刻してしまった。。。なんて事を避けるためには、念のため持っておきましょう!!
お財布
結婚式そのものには必要ありませんが、会場までの移動や二次会などお金が必要になる場面は多々あります。
いつも使っているお財布ではなく、少し小さめの二つ折りのお財布にするとかさばらずにパーティーバッグにも入れやすいです*
デジカメやスマホ
結婚式中にスマホのチェックはNGですが、新郎新婦の写真はたくさん撮りたいですよね♪
ですから、デジカメやスマホはしっかりと充電して行きましょう!!
リップなど最低限のメイク道具
結婚式ではお料理やお酒をいただきます。
その際に口紅が取れてしまったりする可能性がありますので、最低限のメイク直しができる道具は持って行くと安心です*
ハンカチ&ティッシュ
これは、普段でも女性の身だしなみとして持っておきたいところですが。。。
結婚式なら尚更、基本的なハンカチとティッシュは忘れないようにしましょう!
もしも結婚式で感動泣きをしてしまって、ハンカチがないと、メイクがグチャグチャになってしまします!!
必須ではないけどあると便利なモノ!
ストッキングの替え
結婚式に行く際ストッキングを履いて行きますが、ストッキングはどんなに気をつけていても予想外のところで破けてしまうことがあるんですよね。。。!!
式の帰りに破けるならまだしも、式に行く途中に破けてしまってはせっかくの結婚式もソワソワして恥ずかしい思いをしてしまいます。
ですから、ストッキングは替えも1枚用意して行くと安心です*
お友達が予備を持っていなかった時も感謝されるかも?!
絆創膏
『なぜお呼ばれ結婚式に絆創膏が?!』とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
結婚式に参列する場合いつもとは違う履き慣れない靴で行きますよね。
もしかしたら買ってから初めて履いて行く靴の場合もあるのでは?
そのような靴の場合、靴擦れを起こしてしまう可能性もあります!!
また、結婚式だけではなく二次会にも参列するとなると長時間慣れない靴を履くことになります。
痛みを我慢してはせっかくの結婚式も楽しめません。。。
絆創膏を念のため用意しておけばそのような時に早めに対応できて安心です*
サブバッグ
結婚式に持っていくバッグは小さめのものが多いですよね。
ですから少し大きめのサブバッグがあると、帰りに荷物の整理も出来て便利です♪
[ad]
持ち物が多くても結婚式ではバッグのマナーには注意!!

このように、結婚式の持ち物は意外と多いですよね。。。!!
『じゃあ大きいバッグで行こうかな?』と思う方もいるかもしれません。
でも、結婚式のバッグにはマナーがあるので要注意!!
結婚式にはパーティーバッグを持って行くのがマナーです。
普段使っているようなカジュアルなトートバッグなどはNG。
また、サブバッグとしてブランドの紙袋を持って行く人もいますが、紙袋ももちろんマナー違反になります!!
- 昼の結婚式では、レースやキラキラとしていないパールをあしらった落ち着いたデザインのパーティバッグ
- 夜の結婚式では、キラキラとしたビジューなどがついたバッグ
これが結婚式のバッグのマナーです。
どちらも少し小ぶりで派手すぎないデザインがベストです*
そして、動物柄やファーをあしらったもの、革製品は「殺生」をイメージするものなので、結婚式に持って行くことはマナー違反です。
黒色のバッグも良いですが、あまり地味すぎるとお葬式のようになってしまいます。。!!
素材やビジューなどで少し華やかなものを選ぶようにしましょう*
結婚式におすすめの万能バッグ5選*
「結婚式に必要な持ち物は多いけど、小ぶりのパーティバッグじゃ何も入らない!」と、結婚式のバッグ選びは悩んでしまいますよね。
ですが、今はパーティバッグでもたくさん持ち物が入る万能バッグがたくさんあります*
今回はそんな結婚式におすすめの万能バッグを5つご紹介します♪
①3WAYパーティーバッグ
3wayで使えて、見た目に反して持ち物がたくさん入ります!
袱紗もそのまま入るので、サブバッグ要らずです*
チャック付きなので貴重品を入れても安心です♪
カラーも3色ありますし上品なデザインなのでどんな服装にもぴったりですね*
②クラッチバッグにも変身!2WAYパーティーバッグ
トートバッグにもクラッチバックにもなるバッグです。
マチ付きなので、折りたたんでクラッチバッグとして持った時でもたくさん持ち物が入ります*
パールが上品でいいですね♪
③サブバッグにぴったりのお上品なバッグ*
小ぶりのパーティバッグは持っているけど、やっぱり荷物が入らなくて困ってる方は、このようなサブバッグを買い足してはいかがでしょうか?
サブバッグなのに上品なプリーツデザインで、マグネットも付いているので貴重品を入れても安心です*
マチが7cmも付いているので結婚式に必要な持ち物はほとんど入ります!
④パールが華やかなパーティーバッグ♪
前面にパールをあしらった上品なデザインのパーティバッグです*
チェーンが付いていますので、2wayで使用することができます♪
マグネットでしっかり閉じることも出来ますし、マチもしっかり付いているのでたくさん持ち物を入れることができますよ*
⑤大容量!万能パーティーバッグ
パールやレースで可愛らしいデザインなのに、なんと500mlのペットボトルまで収納できるパーティバッグです*
チェーンも付いているので2wayで使用することができます!
まとめ
結婚式での持ち物は意外に多いです!!
そして『パーティバッグは小ぶりで何にも入らない!』というイメージがあるかもしれませんが、小ぶりで上品でもたくさん持ち物を入れることができるバッグが多くありましたね♪
結婚式は新郎新婦にとって大切な1日♪
ゲストとしてお呼ばれされたら、忘れ物がないようにしっかり準備してお祝いしましょう!!