結婚式に参列する際は、ドレスと同様にアクセサリーにもマナーがあることご存知ですか?
大人の女性たるもの失礼がないように配慮して、結婚式にお呼ばれの際はアクセサリーにも失礼がないように注意したいですよね!!
しかし!!意外にこれってマナー違反?!なんて事も多いので、結婚式にお呼ばれされたら是非チェックしておいて下さい♪
結婚式はアクセサリーにもマナーがある!!

基本は「主役の新郎新婦よりも目立たない」こと!!
せっかくの結婚式だからと華やかさを意識して、生花や大ぶりなアクセサリーを身に付けるのはマナー違反です。
その他の注意点としては。。。
白色の小物
ドレスのNGカラーと同様に白色のものは避けましょう。
ただし、結婚式に最適な「白パール」は大丈夫です。
キラキラ輝く光り物
これは式の時間にもよりますが。。。
昼間の結婚式では光り物はNG!!
これはマナーと言うよりも、写真撮影の際にアクセサリーーが反射して写り具合に影響が出るからとか。。。
さりげないラインストーンやラメ程度なら大丈夫ですが、大ぶりでキラキラ輝く光り物は避けましょう。
反対に夜の結婚式の場合は光り物もOKですが、必ず花嫁よりも目立たないようにしましょう。
季節感がズレているもの
季節感も大切です。
例えば、ベロアのリボンや髪飾り。
高級感があって華やかですが、秋冬の素材です。
夏は透け感のある涼やかな素材、春は爽やかな色調のアクセサリーなど、季節に合った素材のものを選びましょう*
アクセサリー別お呼ばれ結婚式でのマナー

ヘアアクセ
基本的に「花嫁とかぶらない」「花嫁より目立たない」ことをポイントに考えましょう!!
例えば、花嫁の特権とも言える生花やコサージュなどの大ぶりのものや、ティアラを連想させるキラキラしたものは避けた方がいいでしょう。
小さなリボンやさりげないアイテムだと◎。
ネックレス
結婚式の代表アクセサリーといえば、やはりパール。
品が良く、程よい輝きを放ってくれますよね♪
ですが、注意すべき点は色!!
ゴールドやピンクはOKですが、ブラックパールは喪を連想させるので避けた方がいいでしょう。
デザインも様々ですが、結婚式では「喜びが重なる」という意味の二連デザインがおすすめです*
ブレスレット
パールが連なったものや、華奢なタイプのものならゴールド系・シルバー系もOK。
ただし、バングルのような太いものは避けましょう。
ピアス
結婚式にふさわしいピアスは、「上品」かつ「ドレスの格に合った」もの。
揺れるピアスは諸説ありますが、小ぶりなものであれば大丈夫です。
ただし、和装の場合はピアスは着けない方がいいでしょう。
どうしても着けたい場合は目立たない小さいものがベスト*
腕時計
最近は凝ったデザインでブレスレットタイプも存在する腕時計。
日常的に着けている方はついつい結婚式でも着けてしまいがちですが、結婚式などのフォーマルな場では、腕時計はNGとされています!!
せっかくのパーティーで時間を気にしていると思われる可能性があります。
思い切って外し、心ゆくままパーティーを楽しみましょう*
[ad]
結婚式におすすめのヘアアクセサリー3選*
①「パール&ビジューバレッタ」
パールとビジューが華やかなバレッタです。
サイズが小さめなので目立ちすぎることもありません。
バレッタの他にストールの留め具としても使えて便利です*
②「大粒パールバレッタ」
シンプルながらも存在感のあるバレッタです。
パールに小さめのラインストーンがとっても上品で◎。
シンプルなデザインなので洋装はもちろん和装にも使えますね♪
③「リボンバレッタ」
クラシカルなリボンに小粒のパールがついた上品なバレッタです。
小さめなのでショートやボブの方にぴったり。カラー展開が豊富なので、ドレスに合わせて色を選べるのも◎。
結婚式におすすめのネックレス3選*
①「パールアクセサリーセット」
長く愛用できるベーシックなパールのネックレスとイヤリングorピアスのセット。
ネックレスの長さが選べるのも嬉しいところ♪
②「3連パールネックレス」
上品なボリューム感が魅力的な3連パールネックレスです。
これ1本着けるだけで奥行きのある胸元が完成します。
③「ツイストパールネックレス」
ツイストデザインの短めデザインが可愛いパールネックレスです。
程よいボリュームが首を長く見せ、デコルテ美人へと導いてくれる優秀パールネックレスです。
結婚式におすすめのブレスレット3選*
①「アコヤ真珠 K18 ステーションブレスレット」
本パールならではの輝きが魅力的なブレスレット。
華奢なデザインが手首をよりほそく見せてくれます。
大人の女性にぜひ着けていただきたい1本です。
②「4連ブレスレット」
ラインストーンやボールチェーン、そしてパールを使ったレイヤードタイプのブレスレットです。
着けるだけで程よい華やかさをプラスしてくれます。
③「パールブレスレット」
パールやラインストーンが付いていながらも、小ぶりでさりげないブレスレットです。
じゃらじゃらしていないので、女性らしい上品さもプラスできます。
まとめ
昼間の結婚式は控えめに、夜の結婚式は華やかに!!
パールは万能アクセサリーです。
迷ったときや自信がないときは小ぶりでシンプルなパールアクセサリーを選ぶと失敗がないのでオススメです*
ヘアアクセサリー・ネックレス・ピアス・ブレスレットの素材やカラーを統一するとオシャレに決まります♪
ぜひ参考になさってください!!
お呼ばれ結婚式の前にこちらも要チェック♪